観光協会
平成27年度 東金桜まつり開催
平成27年東金桜まつり
【3月27日(金)~4月8日(水)】
●ライトアップ
弁天島の夜桜を何色もの光で彩ります。また、湖畔沿いは「さくらいと」で夜桜を美しくライトアップします。
【と き】桜まつり期間中の土・日曜日 午後6時~午後10時
平日(桜開花後) 午後6時~午後 9時
【ところ】八鶴湖畔
●桜を愛でる。八坂茶会
恒例、桜の季節の八坂茶会。お気軽にご参加ください。
【と き】4月4日(土)・5日(日) 午前10時~午後3時
【ところ】東金文化会館和室
【定 員】1日先着200名
【費 用】無料
●桜の都東金写真撮影会
八鶴湖畔で写真撮影会を開催します。
【と き】4月4日(土) 午前10時~
【ところ】八鶴湖周辺
※参加者は当日、谷コミュニティー会館前(谷児童公園脇)で受付(午前9時30分~)をお願いします。
※雨天中止
●花まつり稚児祈願会
お子様の健やかな成長を願い祈願法要を行います。
【と き】4月4日(土) 午前9時30分より ※雨天中止(小雨決行)
【ところ】上行寺本堂 (田間)
【対 象】2~10歳のお子さま
【定 員】先着120名(要電話予約)
【費 用】無料(お土産付き、衣装はご用意します)
【申込・問い合わせ】高福山上行寺 ☎52-3208
※要電話予約
※順次 衣装に着替え、堂内、境内に於いて自由に写真撮影ができます。
●とっちー・やっさくんと遊ぼう!
東金ご当地キャラのとっちー、やっさくんのステージイベントを開催します。写真撮影やじゃんけん大会でご当地キャラグッズをゲットしよう!
【と き】4月4日(土) 午前11時~
【ところ】谷児童公園(八鶴湖畔) ※雨天中止
●花見の宴
セントラルパーク市民の会の協力により、おはやしや和太鼓の演奏、「オープンエアーマーケット」など様々なイベントを開催します。
【と き】4月5日(日)午前10時~
【ところ】谷児童公園(八鶴湖畔)
●SAKURA de YASSA
やっさフェスティバルの曲でダンスパレードを実施します。
【と き】4月5日(日) 午後12時~
【ところ】八鶴湖周辺道路
●とうがねダンスまつり
子供たちから大人まで参加するダンスイベントです。
【と き】4月5日(日)午後2時~
【ところ】谷児童公園(八鶴湖畔)
●YASSA Comachi Live
東金市発のアイドルユニット「YASSA Comachi」によるライブパフォーマンスです。
【と き】4月5日(日)午後4時30分~
【ところ】谷児童公園(八鶴湖畔)
●湖畔の花火
夜桜と花火の競演が東金の夜を飾ります。迫力満点!!
【と き】4月5日(日) 午後7時00分~
【ところ】八鶴湖周辺
※上記イベントの内容については変更になることがあります。
【問い合わせ】東金市観光協会事務局(産業振興課内)
☎50-1142(土・日曜日を除く)
観光協会案内所 ℡55-3310
<交通規制図>
●3月27日~4月8日は、八鶴湖周辺道路 道 路道 路が駐車禁止、←部分は一方通行になります。
●3月28日(土)・29日(日)・4月4日(土)・5日(日)午前10時~午後9時の間、道 路 は車両進入禁止です。(4月5日の花火大会開催時は、午後6時~9時まで許可車両も進入できません)
3月28日(土)・29日(日)・4月4日(土)・5日(土)は、①駐車場から八鶴湖までシャトルバスを運行します。
※開花状況により交通規制の期間が変更となることがあります。
平成27年山王台公園での初日の出のご案内
九十九里平野から太平洋まで臨む眺めの良さから、千葉県の眺望100選にも選ばれている山王台公園の展望台から初日の出を見にきませんか?
当日は会場内で甘酒とお汁粉の無料配布があります。
- 開催日:1月1日(木)5:00~ ※日の出時刻は6:48頃
- 会 場:山王台公園
- 交 通:JR東金線「東金駅」から徒歩15分
- 問合先:TEL(0475)50-1142 東金市観光協会
「交通規制のお知らせ」
1月1日(木)(祝)は、午前5時から午前7時30分まで「山王台公園」周辺の道路は交通規制が行われます。
車でお越しの際は、東金文化会館駐車場をご利用ください。
湖畔の観月会(十三夜会)
日 時 平成26年10月6日(月)17:00~
場 所 八鶴亭 本館・YASSA Comachi劇場(東金市東金1406)
◆お茶席(17:00~20:00)
・会場 八鶴亭 本館
・協力 抱朴会
・料金 1席500円(定員150名)
◆YASSA Comachiライブ
・時間 18:25~18:55
・入場 無料
◆白井崇陽ヴァイオリンコンサート
・時間 19:00~20:00
・入場 無料
※ 司会:YASSA Comachi
※白井崇陽ヴァイオリンコンサート、YASSA Comachiライブは八鶴亭 YASSA Comachi劇場(さくらホール)で行います。
お茶会チケットのお求め、お問い合わせは・・・東金市観光協会(0475-50-1142)まで
平成26年「桜の都 東金」写真コンクール
桜まつりのイベントして、「東金市の春」をテーマにした写真を募集いたします。
皆様のご応募お待ちしています。
◇題 材
東金市の春を連想する作品(市内の桜や花、桜まつりイベントなど)
◇応募締切
平成26年5月9日(金) ※当日消印有効
◇応募方法
応募票に記入の上、作品裏面に添付し応募してください。
・持参の場合 ⇒ 東金市観光協会(東金市役所 産業振興課 観光係)
・郵送の場合 ⇒ 〒283-8511 東金市東岩崎1-1 東金市観光協会(東金市役所 産業振興課 観光係)
「桜の都 東金写真コンクール」宛
H26写真コンクール応募用紙 ←ダウンロードはこちらから
◇応募要領
1.応募作品は、四つ切・ワイド四つ切・A4サイズのカラープリント。
2.応募点数は3点以内。入選以上は1人1賞とする。
3.肖像権など被写体等の権利者から事前に承諾を得ること。
なお被写体当人から異議申し立てがあった場合は応募者の責任において解決すること。
4.入賞作品の版権・使用権は主催者に帰属します。
また観光PRで製作するポスター、パンフレット、Webサイト等に使用するほか、
広告代理店、出版社等に貸出しする場合があります。
5.応募作品は返却いたしません。
6.入賞作品は、次年度開催の「東金桜まつり 桜の都東金写真展」で展示します。
◇審査発表
平成26年7月頃予定(結果を郵送でお知らせします)
◇賞
推 薦 1 名 賞状、副賞
特 選 3 名 〃
入 選 若干名 〃
◇主 催
東金市観光協会
千葉県写真連盟
◇問合せ先
東金市観光協会(東金市役所産業振興課)
Tel:0475-50-1142
Fax:0475-50-1293
E-Mail:syokan@city.togane.lg.jp
平成26年東金桜まつり
東金の春の風物詩、桜まつり。さまざまなのイベントが目白押しです。
開催日時:3月27日(木)~4月6日(日)
八鶴湖畔のイベント
ライトアップ
弁天島の夜桜を何色もの光で彩ります。また、湖畔沿いは「さくらいと」で夜桜を美しくライトアップします。
と き▼桜まつり期間中(桜開花後)の午後6時~9時(土・日曜日は10時まで)
ところ▼八鶴湖畔
桜ライブパフォーマンス
さまざまな団体によるイベントです。
と き▼3月30日㈰
ところ▼谷児童公園
※本日雨天の為、「桜ライブパフォーマンス」は中止となりました。(3/30 10:13更新)
花の都東金写真撮影会
八鶴湖畔で写真撮影会を開催します。
と き▼4月5日㈯午前10時~(9時30分受付、雨天中止)
※当日、谷コミュニティー会館前(谷児童公園脇)で受け付けます。
ところ▼八鶴湖周辺
SAKURA de YASSA
やっさフェスティバルの曲でダンスパレードを実施します。
と き▼ 4月5日㈯ 正午 12:00~
ところ▼八鶴湖周辺道路
Tシャツキャノン
圧搾した窒素ガスでTシャツを空高く打ち上げます。
と き▼4月6日㈰午前11時~
ところ▼谷児童公園
とうがねダンスまつり
子どもから大人まで参加するダンスイベントです。
と き▼ 4月6日㈰午後1時~
ところ▼谷児童公園
YASSA Comachi Live
東金市発のアイドルユニット「YASSA Comachi」によるライブパフォーマンスです。
と き▼ 4月6日㈰午後5時~
ところ▼谷児童公園
湖畔の花火
迫力満点。夜桜と花火の競演が東金の夜を飾ります。
と き▼ 4月6日㈰午後7時~
ところ▼八鶴湖周辺
※イベント内容は変更になることがあります。開催場所は地図をご覧ください。
お問い合わせは
東金市観光協会事務局(産業振興課内/土・日曜日を除く)
0475-50-1142
または
東金市観光協会案内所
0475-55-3310
まで
とうがねダンスまつり2014 参加団体募集
とうがねダンスまつり2014 募集要項
- 募集期間:2014年 3月20日(木)まで
- 募集団体数:先着6~8団体
- パフォーマンス時間:30分以内
- 音源:なるべくCD-R1枚に編集してください
- パフォーマンスエリア:10m×10m
※ステージではありません。ブルーシートの予定。 - 参加費:無料
- 更衣室について:近くの公民館を更衣室としてご利用になれます
- 駐車場について:関係者用の駐車場はありません。一般駐車場をご利用ください。
- タイムスケジュール
12:00 受付開始
※代表者は本番の30分前までに公園内本部にて受付を済ませてください
13:00~パフォーマンス開始
※細かいスケジュールは決まり次第お知らせします
17:00 パフォーマンス終了
18:00 YASSA Comachi ライブ
19:00 花火大会 - 申込方法:FAXまたはEメールにて受付ます
代表者指名、年齢、住所、携帯番号、
メールアドレス、団体名(よみがな)、参加人数を明記。
FAX:0475-50-1293
E-Mail:syokan@city.togane.lg.jp - お問合せ先:東金市観光協会事務局 0475-50-1142
2014年2月16日(日) 辺田方トレイルラン 第2回大会開催決定
参加者募集!!
フルマラソンの10分の1の4.2195キロを競う辺田方トレイルラン。
本年度は主催を観光協会から東金商工会議所にバトンタッチして開催されます。
観光マラソンのため、タイムを競うものではなく、
事前に決められた“隠しタイム”に一番近い方が優勝という、
新しいタイプのイベントです。
景色を楽しみながら自分のペースでゴールを目指しませんか?
開催日:2014年2月16日(日)
コース:東金市東金・八鶴湖~七曲坂~岩川池~山王台~八鶴湖
距 離:4.2195キロ(高低差約60m)
制限時間:90分 受付開始 10:00、スタート 11:00です。
参加費用:500円 ※当日集金となります
申込締切:2014年1月31日(金)
お申込み・詳細などのお問い合わせは
東金商工会議所
0475-52-1101まで
下記のページから、
詳細の確認および参加申込書(PDFファイル)をダウンロードすることができます。
2014年1月18日(土) 白井崇陽バースデイライブ
東金市の観光大使である白井崇陽さんのライブが行われます。
YASSA Comachiの定期ライブもジョイントで開催いたします。
日 時:2014年1月18日(土) 18:00〜
場 所:東金商工会館1Fホール
チケット:1000円(全席自由)
チケットは
観光案内所(八鶴湖湖畔 0475-55-3310)
UBOX(八鶴湖入口 0475-53-1291)、
東金商工会議所2F(0475-52-1101)
にて販売中です。
お問い合わせは
東金市観光協会 0475-50-1142 まで
年末年始のお知らせ
大変申し訳ありませんが、東金市観光協会事務局および東金市観光協会案内所は
平成25年12月28(土)~平成26年1月5日(日)の間、
お休みとさせていただきます。
上記期間中は、メール及び電話お問合せ・パンフレット送付業務等もお休みとなります。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
お盆期間中のお休みのお知らせ
大変申し訳ありませんが、観光協会案内所は
平成25年8月10日(土)~平成25年8月16日(金)の間、
お休みとさせていただきます。
上記期間中は、メール及び電話お問合せ・パンフレット送付業務等もお休みとなります。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、8月17日(土)もYASSAフェスティバル開催の都合上、
八鶴湖畔の観光協会案内所での業務はお休みとなりますのでご了承ください。
東金市観光協会案内所