家康
5/3(金)から東金文化会館にて家康来訪400周年記念展が開催
慶長19年(1614年)に徳川家康は大好きな鷹狩りをするために初めて東金を訪れました。
それからおよそ400年…
家康の来訪を記念して、東金と徳川家康の関わる歴史を辿り、御成街道・東金御殿・雄蛇ヶ池等の歴史的背景などを地図や写真を使って分かりやすく展示した、家康来訪400年記念企画展示が東金文化会館にて開催されます。
ゴールデンウィークに是非足を運んでみてはいかかでしょうか。
家康来訪400周年記念企画展示
”家康と東金御成街道”
日時:5月3日(金)より
場所:東金文化会館 常設展示室にて開催
時間:9:00~17:00
料金:入場無料
主催/東金市郷土史研究愛好会
後援/家康来訪400年とうがね祭り実行委員会
お問い合わせは
東金文化会館 0475-55-6211
東金市八坂台1-2107-3
- 電車:JR東金線 東金駅より徒歩20分
- バス:九十九里鉄道バス(西ヶ丘循環)「東金文化会館前」下車
- タクシー:駅前より所要時間約5分
- 車:専用駐車場(無料) 560台 ※周辺に有料駐車場はありません