東金市
5/3(金)から東金文化会館にて家康来訪400周年記念展が開催
慶長19年(1614年)に徳川家康は大好きな鷹狩りをするために初めて東金を訪れました。
それからおよそ400年…
家康の来訪を記念して、東金と徳川家康の関わる歴史を辿り、御成街道・東金御殿・雄蛇ヶ池等の歴史的背景などを地図や写真を使って分かりやすく展示した、家康来訪400年記念企画展示が東金文化会館にて開催されます。
ゴールデンウィークに是非足を運んでみてはいかかでしょうか。
家康来訪400周年記念企画展示
”家康と東金御成街道”
日時:5月3日(金)より
場所:東金文化会館 常設展示室にて開催
時間:9:00~17:00
料金:入場無料
主催/東金市郷土史研究愛好会
後援/家康来訪400年とうがね祭り実行委員会
お問い合わせは
東金文化会館 0475-55-6211
東金市八坂台1-2107-3
- 電車:JR東金線 東金駅より徒歩20分
- バス:九十九里鉄道バス(西ヶ丘循環)「東金文化会館前」下車
- タクシー:駅前より所要時間約5分
- 車:専用駐車場(無料) 560台 ※周辺に有料駐車場はありません
4/27(土) 圏央道「東金~木更津」間、開通します!!
首都圏中央連絡自動車道(通称、圏央道)、
千葉県内の東金ICから木更津東ICまでの42.9km区間が開通します!
開通後は東京湾アクアラインを通って、中房総、外房、九十九里地域へのアクセスがよりスムーズに!
東金市観光案内所のある八鶴湖は、東金ICから約10分です。
料金表や概要等は
国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所 (外部サイト)
東日本高速道路株式会社関東支社 (外部サイト)
でご確認をお願いします。
千葉圏央道開通記念キャンペーン
圏央道(東金JCT~木更津東IC間)開通でますます便利になる千葉県の魅力をお得に体験できるスタンプラリーなどの開通記念キャンペーンがNEXCO東日本関東支社(東京都台東区)により平成25年6月30日まで実施されます。詳細は下記サイトをご参照ください。
東日本高速道路株式会社 関東支社
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h25/0417/
平成25年「桜の都 東金」写真コンクール
桜まつりのイベントとして、「東金市の春」をテーマにした写真を募集いたします。
みなさまのご応募をお待ちしております。
◇題 材
東金市の春を連想する作品(市内の桜や花、桜まつりイベントなど)
◇応募締切
平成25年5 月10日(金) ※当日消印有効
◇応募方法
応募票に記入の上、作品裏面に貼付し応募してください。
応募票はこちら→ H25写真コンクール応募票
- 持参の場合 東金市観光協会(東金市役所 産業振興課 観光係
- 郵送の場合
〒283-8511 東金市東岩崎1-1
東金市観光協会(東金市役所 産業振興課 観光係)
「桜の都 東金写真コンクール」宛
◇応募要項
- 応募作品は、四つ切・ワイド四つ切・A4サイズのカラープリント。
- 応募点数は3点以内。入選以上は1人1賞とする。
- 肖像権など被写体等の権利者から事前に承諾を得ること。
なお被写体当人から異議申立てがあった場合は応募者の責任において解決すること。 - 入賞作品の版権・使用権は主催者に帰属します。
また観光PR で製作するポスター、パンフレット、Web サイト等に使用するほか
広告代理店、出版社等に貸出する場合があります。 - 応募作品は返却いたしません。
- 入賞作品は、次年度開催の「東金桜まつり 桜の都東金写真展」で展示します。
◇審査発表
平成25年7月頃予定(結果を郵送でお知らせします)
◇ 賞
推 薦 1 名 賞状、副賞
特 選 3 名 〃
入 選 若干名 〃
◇主 催
東金市観光協会、千葉県写真連盟
問合せ先:東金市観光協会(東金市役所産業振興課)
TEL:0475-50-1142 FAX:0475-50-1293
E-mail:syokan@city.togane.lg.jp
辺田方フェスティヴァル
東金市で出生伝承のある平将門を題材にしたミュージカルを、市民劇団「辺田方座(へたかたざ)」により上演いたします。
また、東金発のアイドルユニット「YASSA Comachi(やっさこまち)」のライブや、東金市観光大使の白井崇陽(しらいたかあき)さんのヴァイオリンコンサートなどイベントが盛りだくさんです。
開催スケジュール
開催日:平成25年5月25日(土)午後1時開場
会 場:東金文化会館(東金市八坂台1-2107-3)
料 金:1,000円(全席自由) ※3月2日(土)より、東金文化会館及び各プレイガイドで発売開始
スケジュール:
<一部>
・13:30~15:30 ADCダンスパフォーマンス
・15:30~16:00 YASSA Comachi スペシャルライブ
<二部>
・17:00~18:00 白井崇陽ヴァイオリンコンサート
・18:00~19:30 ミュージカル「EAST END BIGINNINGS ~蒼き天馬のように~」
※プレイガイド
東金文化会館 0475-55-6211/サンピア総合案内所 0475-54-3511/
多田屋サンピア店1F 0475-52-6661/福屋書店 0475-54-1730/
成東文化会館のぎくプラザ 0475-82-5222/さんぶの森文化ホール 0475-80-9700/
大網白里アミリィ1F吉井クリーニング 0475-73-2111/晶光堂茂原アスモ店 0475-23-8585/
丸越楽器サビア横芝店 0479-82-6326/
白井崇陽バースデーコンサートwith YASSA Comachi♪
東金市の観光大使である、白井崇陽さんのバースデーコンサートを八鶴亭にて開催いたします。
当日は、白井さんの迫力あるヴァイオリン演奏に加えて、八鶴亭でのお食事や東金発のアイドルユニットYASSA Comachiのライブもお楽しみいただけます。
皆様、是非ご参加ください。
日時 | 平成25年1月19日(土) お食事:17時~ コンサート:18時~ |
場所 | 八鶴亭さくらホール(東金市東金1406) |
料金 | 5,000円(食事つき) |
定員 | 50名 |
※ チケットは、観光協会事務局(東金市産業振興課内)で販売中です
◆お問合せ先◆
観光協会事務局(東金市産業振興課内)まで
0475-50-1142
第1回辺田方トレイルラン大会
当日タイムスケジュールとコースガイド
※コースガイドを作成しました。下記pdfからダウンロードしてご覧ください。
辺田方トレイルランコースガイド
時間 | 場所 | 催し |
12:30~ | 谷児童公園 八鶴亭さくらホール | 当日受付 荷物預かり |
13:30 | 谷児童公園 | 開会セレモニー |
13:50 | 〃 | スタート配置 |
14:00 | スタート 日吉神社鳥居 | 競技開始 |
15:30 | ゴール 谷児童公園 | 競技終了 ゴール後は、タイムを自己申告。 表彰式会場にて、温かい豚汁や甘酒、YASSA Comachi ライブをお楽しみください! |
16:00 | 八鶴亭さくらホール | 表彰式 |
第1回辺田方トレイルラン大会参加者募集!!
日 時 | 平成25年2月16日(土)14:00スタート [制限時間90分] |
コ ー ス | 日吉神社鳥居-八鶴湖1週-七曲坂-山王台-岩川池-山王台展望広場-七曲坂-谷児童公園 |
距 離 | 4.2195キロメートル(フルマラソンの10分の1) |
参加料金 | 500円 |
速さを競うのではなく、景色を楽しみながら走ってもらい、隠しタイムに一番近い参加者が表彰されます。
豚汁や甘酒の無料サービスもあります。
参加申し込みは次の流れです。
要項送付申込(下記pdfからダウンロードして下さい)→要項送付→参加申込→参加(参加費は当日支払)
第1回辺田方トレイルラン大会 要項送付申込書[pdf]
皆様のご参加をお待ちしております。
※申込の締切を2月8日(金)まで延長します。
◆お問合せ◆
東金市観光協会事務局(東金市産業振興課観光係)まで
0475-50-1142
元旦 山王台公園交通規制のお知らせ

平成25年1月1日(火)(祝)は、山王台公園での「初日の出」に伴い、午前5時~7時30分まで周辺の道路は交通規制が行われます。
車でお越しの際は、東金文化会館駐車場をご利用ください。
Googleマップで見る
なくなり次第終了となりますので、お早めにお越しください。
◎お問い合わせ先◎
東金市観光協会事務局(産業振興課)
☎0475-50-1142まで
「EGフープバトル 2012 世界選手権」参加者募集!
東金市で誕生したフラフープで戦う新競技「EGフープバトル」。
昨年に続いて世界選手権を開催します。
「EGフープバトル」とは、リングの中で1対1でフラフープを回し、相手のフープを落としあう競技です。
フープが回せれば小学生から年配の方まで年齢に関係なく楽しめます。
派手にデコレーションしたデコフープやこんなものがフープになるの!?みたいな・・・あなたのセンスが光る「自慢の逸品」で競うフリースタイルの部も募集中!
参加申し込みをされた方には、後日開催要項などをお送りします。
皆様のご参加をお待ちしております。
とき | 11月23日(金・祝)13:00~ |
ところ | 東金市中央公民館 |
競技種目 | 小学生の部・中学生以上の部・フリースタイルの部(自作のフープで参戦する) ※トーナメント方式で試合を行います。 |
参加料 | 500円(事前に参加申し込みが必要です。) |
締め切り | 11月15日(木) |
申込み・問合せ | 東金市観光協会事務局(産業振興課)まで 0475-50-1142 |
Tシャツキャノン
[nggallery id=71]
Adomi LIVE
[nggallery id=69]