観光大使
YASSA MUSE[アド&ami]のご紹介
YASSA MUSEとは、「やっさまつりの女神」の意味。平成20年のやっさまつりに、アドさんがメンバーとして加入していたLUXIS(松平健がプロデュースした3人組のコーラスユニット)が出演したことがきっかけで、平成21年に任命されました。
LUXISは解散しましたが、東金をとっても気に入ってくれたアドさんは、観光協会のさまざまなイベントやPR活動に参加しています。
今年の桜まつりからは、新しいユニットのメンバー・amiさんもYASSA MUSEの一員として活動することになりました。
アド&amiのプロフィール
―松下アド―(写真右)
172cm
O型
北海道・札幌市出身
2008年5月 LUXISとしてデビュー。
現在はFM NACK5の「タマアドラジオ」でレギュラーパーソナリティとして活躍中。
―ami―(写真左)
164cm
A型
北海道・函館市出身
2006年9月 Re*GirLとしてデビュー。
現在は、東日本大震災復興WEBサイト <つながろうNIPPON>でmisic.jpにて配信中の「心の詩」が復興応援ソングとして活動中。
白井崇陽(しらいたかあき)さんのご紹介
平成22年10月に最福寺の本堂で開催された「観月会コンサート」をきっかけに、東金市観光協会との縁ができ、平成23年3月に東金市の観光大使に就任されたヴァイオリニストです。
平成23年11月に最福寺の本堂で初演された、平将門の出生伝説をモチーフにした東金市のオリジナルのミュージカル「EASTEND,BEGINNINGS~蒼き天馬のように」(将門ミュージカル)でも音楽監督を担当していただきました。
CD『大いなる刻』は観光案内所で発売中です。
白井崇陽(しらいたかあき)さんのプロフィール
昭和59(1984)年愛知県生まれ。 筑波大学附属盲学校音楽科から桐朋学園大学音楽学科ヴァイオリン科を卒業。